サボログ×てんログ

※ブログ説明※

MENU
しばらく商品紹介、アプリ紹介多め!

社会人になって数年ぶりに1日10時間以上勉強した結果

f:id:shironopoem:20190520223307j:plain

いつも来ていただきありがとうございます。

 

サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。

 

今日は社会人になって久しぶりに10時間以上勉強しました。

 

1日の半分近く勉強したわけですが、いつぶりだろうという感じです。

 

前回10時間以上勉強した時が思い出せないくらい久しぶりでした。

 

 

何のため→資格勉強

2週間先くらいに資格試験の受験を予定しているので、その勉強。

 

具体的には以下の記事で書いています。

www.saborite.com

 

県外まで受験ツアーに行く関係で会社の人と一緒に受験することになりました。

 

その方に合わせて受験日をずらしたので当初は5月末を予定していましたが、1週間程予定を伸ばしました。

 

逆に試験日がちょっとだけ伸びたので当初1試験だけ受ける予定が、2試験同日に受けるという暴挙に出ました。

 

2試験はかなりの攻めてますが、ただのドMです。

 

必死で勉強中←今ココ!

 

対象試験の受験期を見ると結構落ちる人がいて、3回目で受かりましたとかそんなのもありました。

 

そういった受験期を見る度にテンションが下がります。。。

 

受験料は2試験で3万円程なので、両方落とすと3万円をドブに捨てることになります。

 

ドブに捨てるくらいならswitchでも買いたいわ!って感じです。

 

そういう御託を言うなら真面目に勉強しろって話ですね。

 

本日の流れ→図書館で缶詰

会社の仕事がひと段落しています。

 

具体的には前倒していたり、作業が丁度無くて2ヶ月先くらいの仕事に手をつけだしているくらい余裕がある感じです。

 

そのため、休んでも何の問題も無い時期ということで、有給を取って休んで図書館に缶詰で勉強してきました。

 

私は会社忖度無しなので、取れる時期はガンガン有給を取りたいタイプです。

 

時間的には8時から19時まで図書館で勉強。

 

ただし、図書館が開くのが9時なので1時間は図書館の駐車場の車の中で勉強(ここは読む勉強がメイン)。

 

やばいですよね、パチンコ屋が開く前に並ぶならわかりますが、図書館に開館1時間前に来て開くの待ってる意識高いやつ・・・

 

司書さんもドン引きでしょう。

 

この時間設定にしたのは普段仕事で拘束される時間がこれくらいだからです。

 

せっかく仕事を休んでいるんだから、その時間がっつり注ぎ込んどこうみたいなノリです。

 

時間にすると11時間くらいですが、昼飯に車で弁当を5分で食ったり、トイレに1回行ったり、たまにライン返したりで実質10時間くらいでしょうか。

 

図書館は勉強にもってこい

それにしても改めて思うのが、図書館ってやっぱり神の施設ですね。

 

場所代も取られず、無料で勉強場所を提供してくれるなんて。

 

私が今回受ける試験はわりと新しい系の試験なんですが、下手すると資格によっては教材があったりもするかもしれません。

 

場所に加えて教材代も浮いたら一石二鳥過ぎる。

www.saborite.com

家だと勉強に集中できない人って多いと思うんですよね。

 

とにかく誘惑が多過ぎてすぐに怠けてしまいます。

 

私もやっぱり怠け者なので、すぐに横になって寝るとか唐突に漫画を読み出すとか、TVを見るとかyoutubeを見るとか、一番あるのが何故か掃除を始めるとか(笑)、とにかく隙あらば勉強から何とか逃げようとします。

 

ちょっと、5分だけ休憩してからやろう→スマホいじってて1時間以上経過・・・

なんてこともざらにありますからね。

 

特にまとめサイトが凶悪。

 

本当に心からやりたいことなら寝食を忘れてやるんでしょうけど、勉強は本当にやりたいと思ってないんだろうな。。。

 

図書館の勉強スペースですと、誘惑はスマホくらいなので家に比べると圧倒的に逃げにくい状況が作れます。

 

今日は何のために休んでまで来ているのかな?と自問自答すればスマホ断ちをすることなど容易いわ!みたいな感じです。

 

まー、そう言いながらもちょくちょくは見てたんですけどね。

 

長時間は見ていないです。

 

とにかく、図書館は怠けにくい環境が意図的に作り出せるという点で有能な施設です。

 

10時間やって効率は?

ハッキリ言うと効率は良いとは言えませんね。

 

5時間か6時間くらいまではかなりノリノリで、やべー今日めちゃくちゃ進むわ!みたいな感じでしたが、それ以降疲れて集中力がちょっとずつ落ちていった感じ。

 

ただし、10時間以上一応きっちりやり通したので結構進捗はありでしたね。

 

普段は仕事から帰って疲れている状態で、子供の事など色々やって自由時間開始が10時半くらい、そこからブログとか色々あって勉強が開始出来るのが最短で12時とかそんな感じです。

 

私の場合は短時間睡眠+夜行性ですので寝るのが深夜3時くらい。

 

無駄無く勉強すると3時間ですが、仕事+子供+ブログやら何やらで疲れているので効率も悪いので実質2時間出来れば良い方みたいな感じでしょうか。

 

そう考えると、1日で10時間分勉強をやっているってことは、平日5日分(1週間分)くらいは1日で進められているということになるので一定の効果はあったかなと。

 

普段は中々取れない勉強時間をまとめて取ったみたいなノリです。

 

有給は権利なのでどんどん取得して有意義なことに使うのはあり!

有給も使わないと捨てることになってアホらしいので、空気は読みますが取れる時はどんどん取得したいです。

 

私の今の会社ですと年間20日程有給が支給されるんですが、何だかんだ5日くらいしか使えないって人も多いんですよね。

 

スケジュール的には全然取れるのに、何となく会社に悪いとか取りにくくて取らない人は結構いますね。

 

ちょっと意味がわかりません。

 

ある程度は貯められる制度があるんですが、使わない人はだいたい年間10日くらいは捨てることになります。

 

有給も金なんで、取らなけりゃ10万以上ドブに捨ててることになるんですよね。

 

さすがにもったいないですよ。

 

最近は有給を年間5日くらいは強制的に取りましょうねみたいなのができましたが、5日って少ないよって感じですね。

 

20日支給されてるうちの4分の1だけですからね。

 

うちの会社は有給をいくら取ろうが評価には一切影響しません。

 

普通はそれが正しいと思いますが、実際問題評価に影響する会社もありますよね。

 

なかなかブラックだと思いますが、そういう会社はちょっとは考えないといけませんね。

 

うちの場合は完全に取り得なんですが、取らない人が多いのが本当に不思議です。

 

私はせっかく支給されてるものなのでどんどん権利を使いますよ。

 

そして、今回の様に勉強など有意義な時間に当てていきます。

 

まとめ

今回、思い切って有給を取ってがっつり勉強時間に当てるってのは悪くないと思いました。

 

やっぱり、せっかく取った休みだから有意義に使いたいって気持ちが出てくるので勉強にも身が入りやすい気がします。

 

ただ、はっきり言って同じ時間仕事をするよりも疲れた気がしますね(笑)。

 

勉強も久しぶりに10時間くらい真面目にやり通すとやっぱりちょっと達成感みたいなものはありました。

 

ブログ関連でもスポーツでも何でも良いんですが仕事みたいに半ば強制される作業以外の事を1日で10時間以上ぶっ通しでやるってこと自体が普段は中々無いですからね。

 

たまには良いもんですよ。

 

俺意外とやれば出来るじゃん!みたいな自信でもないですけどそんなのが出てきます。

 

とにかくメリットは多いので、みなさんもたまにはどうですか?