サボログ×てんログ

※ブログ説明※

MENU
しばらく商品紹介、アプリ紹介多め!

【実体験】カラオケはリア充になるための近道だと思う!良いことずくめな趣味

f:id:shironopoem:20180930205053p:plain

いつも来ていただきありがとうございます。

 

サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。

 

私はカラオケ大好きマンです。

 

カラオケって良いことだらけだと思うので、私が思うカラオケを好きになるメリットとデメリットを実体験を踏まえて書いてみます。

 

カラオケ好きの人には共感してもらえると思います。

 

カラオケが苦手な人はメリットが多いので、是非カラオケに行ってみて、好きになってくれると嬉しいです。 

 

 

カラオケを好きになるメリット 

ストレス発散になる

社会人になると、学生の頃と比べてストレスが溜まることは増えますが、発散できる機会は減る人も多いと思います。

 

ストレス発散の代表的なものでいえばスポーツですが、場所を予約して道具を揃えて荷物を準備して、スポーツの種類によっては人も誘ってやっと出来ます。

 

それなりに労力がかかりますが、カラオケはこれがかかりません。

 

一人でもできますし、準備するものも少額のお金だけです。

 

声を出すのでストレス発散になります。

 

手軽にストレスが発散できる趣味と言えると思います。

 

モテる

歌が上手いとモテるというのはガチです。

 

実際に、私の場合もただの友達→カラオケで歌を歌って実は上手かったんですね→付き合うというパターンが3回程ありました。

 

普段から歌が上手いとか、カラオケが好きということを特に言わずに、いざ誘われて行ったら実は上手かったパターンがカッコイイと思います。

 

ギャップというやつです。

 

何で、このパターンがあるのかというと、女性にカラオケ好きが意外と多いからです。

 

女性はスポーツが苦手という人が多いですが、カラオケは運動神経なども関係なく誰でも出来るのが理由の一つだと思います。

 

実際に私はそこそこ女性と遊んできましたが、カラオケ好きの女性は多いですよ。

 

人付き合いでの余計なストレスが減る

カラオケに誘われる機会って意外と多いです。

 

会社の飲み会の場、友達と遊ぶ時、彼女と遊ぶ時などなど。

 

同窓会など昔からの友達と会う機会があって、じゃーカラオケでもどうとか普通にありがちなパターンです。

 

普通の人との関わり方をしてたら、今後の人生で1回もカラオケを誘われることが無いって人はいないのではと思います?

 

それくらい「機会」はあります。

 

カラオケが嫌いだと、その度に断るのですが断る行為って、微妙にストレスが溜まります。

 

相手との関係もちょっとだけギクシャクします。 

 

ずっと断り続けると同じ人からは誘われなくなります笑。

 

ただ、別の機会で誘われることがあると思います。

 

自分もカラオケが嫌いな時は、毎回カラオケを誘われるのが嫌でストレスでした。

 

ですが、カラオケが好きになってからはこういうストレスは無くなります。

 

むしろ、どんどん誘ってくれやとなります。

 

場合によっては、彼女や夫婦の関係が良好になる

異性と同棲するレベル、または結婚したらパートナーと実質ほとんどずっと一緒にいることになります。

 

いつも同じ店に行く事になったり、デートコースもマンネリ化しがちです。

 

デートなどでもカラオケというのはよくあるデートコースの1パターンです。

 

デートコースが1つ増えると楽ですよ。

 

上でも書きましたが、女性でカラオケ好きって意外と多いです。

 

カラオケを好きになるデメリット

ほぼ無し

実際にデメリットはほぼ無いと言っても良いと思います。

 

しいてあげるなら、カラオケをしている時間とお金がちょっとかかるくらいのものです。

 

でも、これって他のどんな趣味にも言えることで、特別カラオケに限ったことではないと思います。

 

むしろ、他の趣味に比べても時間も短時間で終わりますし、お金的にも安上がりだと思います。

 

あと、当日はちょっとだけ声が出にくくなるくらいなものです。

 

これは、カラオケ後に営業にでも行くのでなければ無問題です。

 

上記から実質的なデメリットはほぼ無いと思います。

 

一人カラオケ(ヒトカラ)はオススメ

カラオケが好きになるのに手っ取り早いのは、歌が上手くなることです。

 

上手くなるには練習が不可欠ですが、練習のためには一人でカラオケに行くことがオススメです。

 

ヒトカラのメリット

自由

人の目を気にせず自由に練習できます。

 

同じ歌手の同じ曲を連続で入れるというカラオケの禁忌も平然と破れます笑。

 

途中で止めて最初から同じ曲とかも出来るし、本当にやりたい放題で歌えてストレス発散にもなります。

 

時間もかからない

一人で歌える限界があるので、時間がかかりません。

 

間髪入れずに歌い続ければせいぜい1時間が限度です。

 

1時間なら誰でも捻出可能なはずです。

 

お金もかからない 

一人なので1時間ですとせいぜい500円とかそんな感じです。

 

めちゃくちゃ高くても1000円は絶対に超えません。

 

基本ヒトカラはお金がかかりません。

 

ヒトカラのデメリット

人目が気になる

唯一これがあって踏み出せない人がいるかもしれませんが、気にする必要ないです。

 

店員も、客もいちいち一個人を気にかけていません。

 

有名人なら別ですが、ただの素人の動向など基本的に誰も興味が無くて見ていないので気にするだけ無駄です。

 

何も気にすることなく、ただ1人でカラオケ店に行き、お金を払い(後払いもあり)部屋に入り、粛々と歌うだけです。

 

まとめ

歌が上手いに越したことはないと断言します。

 

歌が上手いことで悪い事って1つも思いつきませんし。

 

最悪、上手くなくても普通だったら良いと思います。

 

更に言えばカラオケが嫌いでなければ良い気がします。

 

元が音痴でなければ、何度も行けば平均以上にはなりますよ。

 

私が身を持って体験しました。

 

昔は、下手糞過ぎて当時の彼女にボロクソ色々言われました。

 

「ボソボソし過ぎで、声を腹から出せてない」 

 

「伸ばすところ、そのまま伸ばしてどうするのw」 

 

などなど。

 

それから悔しくて、1人カラオケで練習しまくりました。

 

結局練習量だなと思いました。

 

今では、会社の同僚や友達など30人以上に上手いと言われたことがあります。(色々な人とカラオケに行き過ぎw)

 

人の評価だから本当だと信じてます。

 

むしろ、当時は一切カラオケに行ってなかったです。

 

一切行ってないとマジで声が出ません笑。

 

今思うと、下手で当然やろって感じです。

 

とりあえず量こなせばある程度上達するということだけは私が保証します。

 

カラオケは頻繁に機会があります。

 

友達付き合い、会社の付き合い、家族でなどなど。

 

カラオケ好きになっておくと、良い事が多いですよ。