サボログ×てんログ

※ブログ説明※

MENU
しばらく商品紹介、アプリ紹介多め!

Amazon単行本売れ筋ランキングBEST100から厳選した本Part1【2019年8月】

f:id:shironopoem:20190822181343j:plain

いつも来ていただきありがとうございます。

 

サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。

 

Amazonの単行本の売れ筋ランキング上位100冊の中から独断と偏見で何冊かピックアップしてみました。

 

数が多いので4回に分けてそれぞれ10冊以内で紹介します。

www.saborite.com

www.saborite.com

www.saborite.com

選別は趣味・趣向が多分に入っていますが、やっぱりいずれも売れている本なので面白そうな本が多いです。

 

評価は平均で4以上と高評価なので間違いありません。※レビューが無いものもあります

 

それではPart1スタートです。

 

 

1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ ★★★★☆

内容

【11万部部突破のベストセラー!】
【アマゾン総合1位(2回ランクイン)】【楽天ブックス総合1位】の2冠を獲得!

・TBSテレビ『教えてもらう前と後』
・テレビ東京系『ソレダメ!』
・TBSテレビ『この差って何ですか』
・NHK BSプレミアム『偉人たちの健康診断』
・テレビ東京『主治医が見つかる相談所』
・BSテレ東『カンニング竹山の新しい人生、始めます!』
・ABCラジオ『リアルをぶつけろ!ハッシュタグZ』
をはじめ、
テレビ、ラジオなどで話題沸騰の
あの「ガボールパッチ」を使った視力回復本。

 

この視力回復法は、
世界で唯一“科学的に証明された"方法です。

縞模様、背景ともに単純な白黒としているものだけが科学的に証明されており、
本書は、遵守したガボールパッチを掲載しております。

老眼、近眼をはじめ、乱視や遠視でお悩みの方にもぴったり。

69歳の女優・沢田亜矢子さんも
1カ月で視力が0.4アップ!
半年以上経った今も、その効果は継続中。
他にも成功事例は多数出ています。

日本で初めて、一般の人たち向けに「ガボールパッチ」を紹介し、
テレビやラジオに連日出演する人気の眼科医・平松類医師
による視力回復法を、本書では余すところなく紹介します。

*****************
今までの視力回復法で、うまくいきましたか?
成功しなかった方も多いと思います。

というのも、
「続かない」
「本当に効果があるのかが疑問」
だったから…。

本書は、この問題を解決するために作られました。

まず、やり方がすごく簡単。
本書に掲載された絵を、1日たった3分眺めるだけ。
いつでもどこでもできます。
しかも、ゲーム感覚でできますから、楽しく続けられます。
「交差法」など、できる人が限られるような特殊なトレーニングは一切ありません。

次に、「本当に効果があるのか疑問」。
この解決こそ、本書の最大の特徴です。
というのも、世界で唯一、科学的にちゃんと証明された方法を採用しているからです!
カリフォルニア大学をはじめ、世界トップクラスの研究機関で
有効だと実証する試験結果が報告されています。
全米で話題となり、『ニューヨーク・タイムズ』などでも取り上げられました。

年齢も視力も関係ありません。
全国から喜びの声が殺到しています。

「左目の知近視視力が0.4から1.0に!! ウソみたい…」(40代・女性)
「77歳でも近視と老眼の両方とも0.2ずつアップ」(70代・男性)
「4週間で老眼が0.3アップして1.0に! 」(50代・女性)
「やればやるほど、目のピントが合うまでの時間が短くなった! 」(50代・女性)
「色や光がクッキリと見えるようになった」(30代・女性)

※近視用と老眼用の両方の視力検査表も、本書に載せています。

 

出版社からのコメント

本書の制作にあたり、体験者を大募集し、30名近くが体験しました。
結果は上々で、「視力の数値がよくなった」「小さい字を長時間読んでも疲れなくなった」
「目の疲れによる肩こりが起きにくくなった」「頭の働きまで速くなった気がする」など、
喜びの声が多数寄せられました。

自分自身ももちろん体験。電車の中、トイレの中、食事の前などちょっとした時間でもできるのが手軽でいいです。実際にわずか3週間程度で、近視は0.07から0.3にアップ、
小さい字は眼鏡(近眼鏡)を外した方が読みやすかったのが、そのままでも難なく読めるようになりました。

読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術 ★★★★☆

内容

★Amazonランキング「本」総合1位★(2019/8/19)
『林先生の初耳学』著者出演(2019/8/18)、
日本経済新聞広告掲載(2019/8/19)、大反響。
発売1.5ヵ月で12万部突破。


「バズる記事を書きたい」
「ターゲットに刺さる文章を書きたい」
「自分の思いを読んでほしい」


そんな「技術」を学ぼうとする人は、
出発点から間違っている。
もっとシンプルに、
あなたが読みたいことを、
あなたに向けて書けばいいのだ。


事実の中に、あなただけの発見を見出し、
調べて、自分に向けて書く。
その結果、あなたは誰かとつながり、
人生が変わる。


電通コピーライターとして24年、
自分が読みたいものを書くために
退職して「青年失業家」へ。


Web記事500万PV超、
Twitterフォロワー46000人超。
多くの支持を得るwebライター初の著書。


書くことは、たった1人のベンチャー起業。

「自分が読みたいものを書く」ことで、
実際に「現実が変わる」のだ。
そんな話を始めたい。


全く新しい文章講義、開講です。


【目次】

はじめに 自分のために書くということ -書いたのに読んでもらえないあなたへ

序章 なんのために書いたか
付録1 田中泰延が書いた記事10選

第1章 なにを書くのか 〜ブログやSNSで書いているあなたへ〜
その1 文書と文章は違うことを知っておく
その2 ネットで読まれている文章の9割は「随筆」
その3 書く文章の「分野」を知っておく
その4 定義をはっきりさせよう
その5 ことばを疑うことから始める
文章術コラム❶ 広告の書き方

第2章 だれに書くのか 〜「読者を想定」しているあなたへ〜
その1 ターゲットなど想定しなくていい
その2 だれかがもう書いているなら読み手でいよう
その3 承認欲求を満たすのに「書く」は割に合わない
その4 何を書いたかよりも誰が書いたか
その5 他人の人生を生きてはいけない
文章術コラム❷ 履歴書の書き方

第3章 どう書くのか 〜「つまらない人間」のあなたへ
その1 つまらない人間とは「自分の内面を語る人」
その2 物書きは「調べる」が9割9分5厘6毛
その3 一次資料に当たる
その4 どこで調べるか
その5 巨人の肩に乗る
その6 感動が中心になければ書く意味がない
その7 思考の過程を披露する
その8 「起承転結」でいい
文章術コラム❸ 書くために読むといい本

第4章 なぜ書くのか 〜生き方を変えたいあなたへ〜
その1 書くことは世界を狭くすることだ
その2 貨幣と言語は同じもの
その3 書くことはたった一人のベンチャー起業
その4 文字がそこへ連れてゆく
その5 書くことは生き方の問題である
付録2 田中泰延について書かれた記事5選+おまけ

おわりに いつ書くのか。どこで書くのか。

ナオキマンのヤバい世界の秘密

内容

チャンネル登録者80万人超! 大人気YouTuberナオキマンが、知られざる“ヤバい世界の秘密"に迫る!
都市伝説、未解決事件、ミステリーなど、解き明かされていない謎をテーマに配信している、大人気YouTuberナオキマンが世界の秘密に迫る一冊です。
フリーメイソン、世界の歴史的建造物の謎、人類起源説、ヤバい偉人の話、スピリチュアル、宇宙人の種類など、幅広くさまざまなテーマを紹介します。
今生きている世界は、誰かによって仕組まれたもの? 突如現れた最古の文明って? 世界を構成する謎の法則など、世界中で議論されているテーマを図解、イラスト付きでわかりやすく解説!
さらに動画では語られていないナオキマン自身の秘密にも迫ります。
今までの考え方が変わるきっかけになるのはもちろん、読んだ後にはモチベが爆上げされていること間違いなし!
人生に悩んでる方・行き詰まってる方、世の中に漠然としたモヤモヤを感じている人には読んで頂きたい一冊です。
なんとなく今の世界に疑問を抱いているあなた…。その感覚は、間違っていないかもしれません。


【Prologue】
世界はヤバいことだらけ
【Chapter1】
ヤバい世界の歴史
【Chapter2】
世界のヤバい人物たち
【Chapter3】
ヤバい世界の秘められた仕組み
【Chapter4】
ヤバい世界のスピリチュアルな話
【Epilogue】
ヤバい世界の真実
etc…

M 愛すべき人がいて ★★★★☆

内容

それでもマサ、私は歌っているよ。
浜崎あゆみを生きているよ。

歌姫誕生に秘められた、出会いと別れの物語。

「二人で作り上げた“浜崎あゆみ"は、
マサにも、あゆにも、手に負えない
モンスターになってしまったね」

博多から上京したありふれた少女・あゆを変えたのは、
あるプロデューサーとの出会いだった。
やがて愛し合う二人は、“浜崎あゆみ"を
瞬く間にスターダムに伸し上げる。
しかし、別れは思いのほか、早く訪れ……。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 ★★★☆☆(3.5)

内容

「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」(ベンジャミン・フランクリン)

「強みの活かし方」が資質ごとにわかる。待望の新版、ついに登場!
皆さんは毎日、自分の強みを使うチャンスがあるだろうか。おそらくないだろう。多くの場合、才能は未開発のままだ。ゆりかごから職場まで、私たちは強みを伸ばすよりも欠点を直すために多くの時間を割いている。
人が才能や強みなど「その人の良いところ」を見出すには、まず、それらについて自分自身やまわりの人たちに説明できるように「言語化」する必要がある。2001年に出版し、人々が持つ「34の資質」を明らかにした『さあ、才能に目覚めよう』は国内で累計50万部のベストセラーとなり、世界中で話題となった。あなたの強みを「見える化」してくれるツール〈ストレングス・ファインダー〉を使って「トップ5の資質」を発見した人の数はいまや数百万人に及ぶ。

新版となる本書では、「その資質をどう使えばあなたの武器になるか」「どうすればその資質を持つ人たちを活かすことができるか」といった「強みの活かし方」にフォーカスする。34の資質ひとつひとつについて、それぞれ10項目の〈行動アイデア〉と3項目の〈人の活かし方〉を解説する。資質や才能はダイヤモンドの原石であり、それを活かしてこそ、光り輝くダイヤモンド、すなわち強みとなる。

進化したウェブテストのアクセスコード付き!
さらには〈ストレングス・ファインダー〉も進化した。新しくなったウェブテスト〈ストレングス・ファインダー2.0〉では、結果として提供されるレポート群がよりあなたらしいものにカスタマイズされている。あなたの回答を膨大なデータベースと比較して「何があなたを際立たせているのか」を明らかにしている。本書には〈ストレングス・ファインダー2.0〉を実施するためのアクセスコードが記載されている。

本書は一気に読み進むこともできるが、今後何十年にもわたって、あなたの才能を開花させるための指針となるだろう。本書には、あなたの強みを活かすためのたくさんの戦略やアイデア、ヒントが詰まっている。それらを実践すれば、あなた自身を、そしてあなたのまわりの世界を見る目が永遠に変わるはずだ。

GACKTの勝ち方 ★★★★☆(4.5)

内容

GACKT初のビジネス書!

なぜGACKTはそんなにお金があるのか?

考え方、貫き方、生き方、徹底したストイックさ。
【人脈】【プライベート】【会食】【趣味】【信用】【印象】【自分自身】

人生すべてをマネタイズするGACKT流、人生の勝ち方。

GACKTに密着『直撃! シンソウ坂上』番組最高視聴率 樹立! !

30歳から世界中でビジネスを展開し、実業家として生きてきたGACKT。
日本やマレーシアの大豪邸でのセレブな生活や、
驚きのビジネスの展開がテレビでも大きな話題となった。
GACKTはどのようにしてお金を生む仕組みを作ってきたのか?

GACKT初のビジネス書となる本書では、
テレビでは紹介できなかったGACKTの人生の攻略法とも言える、
【人生すべてをマネタイズする方法】【勝負の勝ち方】【メンタルリセット】などについて書き綴った。

~本文より抜粋~

言葉で道を示し、
その一番前をGACKT が歩く。
GACKT はファンのメンターであるべきなのと同時に、
GACKT は二歩先を歩く
ボク自身のメンターでもある。
--------------------------

慎重に、繊細に、
口説きたい女性を
大切にするように、
自分のブランディングも
同じく大事にしないと
いけない。
--------------------------

ポーカーで、よく素人がブラフだけで
勝とうとして痛い目に合うが、
それは、そのブラフにドラマとストーリーが
存在せず整合性がとれていないからだ。

狼少年と同じ。
「アイツは手札がブタでもハッタリだけでいく」と。

信用を失った人間は、
玄人の餌食になるだけ。

勝負を決める鍵となるのは、
それまでの立ち振る舞いと、
完璧なタイミングでの
【強靭な覚悟を持ったハーフブラフ】。
ショウダウンになる前に、
「コイツと勝負するのは無駄」と
相手にそれ以上続けることの
意味のなさを認識させ引かせる。
それが一番美しく、
確実な勝ち方。
--------------------------

【毎日サボらずにやっている】
という行動が、【自分は出来る】
という自信になる。
精神的な軸はそこで産まれる。

少なくともビジネスにおいて、
デブであることにメリットなどない。
--------------------------

ボクは如何なることでも
悩まないと決めている。
【悩む】という行為は停滞、
もしくは後退の状況。
そのような状況からは
一秒でも早く抜け出さなければならない。

ただ、世間が考えるようなメンタルリセットは、
うまくいかなかった理由を何かのせいにして、
「ドンマイ、気にするな」と傷を舐め合うような行為だ。

自分の努力不足や判断ミスで
生じた望まない結果に対しては、
ドンマイもクソもない。
ダサいにもほどがある。

【ベストの選択と努力】
が為されていることが大前提。その上で、
【起こってしまった不測の事態は気にしない】
というのがボクのメンタルリセットだ。

ベストな選択さえし続け行動し続けること、
その結果として 【勝ち】が積み重なる。
--------------------------

文在寅という災厄 ★★★★★

内容

なぜこうも文在寅政権は理不尽、無責任なのか。
その理由はこの本を読むと分かる。

前著『韓国人に生まれなくてよかった』で文在寅政権の「従北」「反日」姿勢の強化と経済無策の可能性を鋭く予言した著者が、政権誕生から2年を経て、さらに深まった韓国の悲惨な現状と、最悪化した日韓関係の行く末を展望する。
文在寅氏は日韓が苦労してまとめた慰安婦合意を一方的に破棄し、徴用工裁判で日本企業への賠償判決を誘導し、これまでの日韓関係を根底から覆した。かたや北朝鮮にすり寄り、米中間をさまよう支離滅裂な外交姿勢で米朝からも孤立し、東アジアの安全保障にも大きな影を落としている。
しかし常識を逸脱する文在寅政権の無策、暴挙はとどまるところを知らない。「未来志向」を謳いながら、歴史問題を持ち出しては反日姿勢を最大化するこの革命家が権力の座にある限り、両国関係の修復は望むべくもない。果たして、著者が2年前に予想した通り、経済失政による韓国国内の疲弊も限界に近づきつつある。しかし、外交・内政でいかに失策が続いても、行政、司法、メディアを牛耳る独裁者の「恐怖政治」によって、「普通の韓国人」はその実態に気づくこともない。ただ、「幸いにも、海外メディアに触れやすいネット世代の若者たちは、うすうすその悪政を見抜き始めている」と著者は指摘する。
日韓両国民を不幸にする最悪の大統領をいかに追いつめ、退場させればいいのか。日本人はその動向から目を離さず、断固とした姿勢で立ち向かうべきだ。
40年に及ぶ外交官経験に裏打ちされた著者の洞察が光る「韓国分析」の決定版であり、日韓両国民に贈る魂のメッセージだ。

 

出版社からのコメント

著者の武藤正敏元大使は語る。

「前著で『北朝鮮しか頭にない文大統領で日韓関係は悪化する』と予言したが、私の予想を越えて悪化どころか、最悪にした。これまで日韓間で努力して積み上げて来た合意を一方的に覆し、ほとんどの日本人を韓国に対してネガティブにしてしまった。それなのに文政権は『日韓関係は最悪ではない、未来志向で行く』とうそぶく。何と無責任なことか! この無責任さこそが、日韓関係が良くなる事を願って外交官生活を送って来た私が文在寅政権を許せない所以である」

WHY BLOCKCHAIN なぜ、ブロックチェーンなのか?

内容

インターネットの初期に描かれた分散・自律・自由の夢はGAFAなどのプラットフォームへの情報集中によってなくなったかのように思えます。

中心的な管理をともなわないブロックチェーンの技術は、こうした一極集中を破壊し、新たな可能性を築くものです。

一連の仮想通貨市場の混乱と停滞によって期待が落ち着いたかにみえるブロックチェーンですが、その可能性は消えるどころか、世界的な産業の取り組みや、実証実験の進展によってますます高まっています。

この本は、これまでテクノロジーとして語られたブロックチェーンをビジネスの手段として捉え、既存産業にどのようなインパクトを与えるのか、どのようなビジネスモデルを描けるのか、人・組織・社会の将来イメージをどのように描くけるのかをベンチャー創業者の経験と実践、ビジョンを踏まえた視点で書き下ろしたものです。

転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 ★★★★☆(4.5)

内容

「転職アドバイスが的確すぎる!」「motoさんの発言を参考にしたら年収が上がった!」など、各種SNSで圧倒的支持――! 年収240万円の地方ホームセンター勤務から、4度の転職と副業を駆使して年収5000万円を稼ぐようになった「次世代型サラリーマン」の初の著書。

■今、ネットで最も注目されるサラリーマンのキャリア論

著者のmoto氏は、長野県出身の32歳。新卒で地方ホームセンターに入社し、レジ打ちからキャリアをスタート。現在は広告ベンチャーで営業部長をする傍ら、Twitter、ブログ、note、voicyなどを通じて独自のキャリア論を発信しています。

4度の転職によって、会社員として年収240万→年収1000万を実現したノウハウ、副業年収4000万円を稼ぐメソッド、さらに「本業」で成果を出すための仕事論などが多くの支持を集め、Twitterのフォロワーは約1年で5万人を突破。インタビュー記事がTwitterで日本のトレンドに入るなど、今、最も注目されているサラリーマンの一人です。

■「転職と副業のかけ算」は令和サラリーマンの一つのロールモデル

終身雇用が当たり前でなくなった昨今、サラリーマンにとっての「安定」はかつてないほど揺らいでいます。安定した会社はどこなのか、もし明日会社が倒産したらどうすればいいのか、老後のお金はどうすればいいのか――。

「まず『会社にキャリアを用意してもらう』とか『給与はもらうもの』という従来の考え方は捨てましょう。これからのサラリーマンには『キャリアを自分で取りにいく』『個人で稼ぐ力を持つ』といった考え方が必要です。それが“本当の安定"に繋がります。転職と副業は、そのための誰にでも使える術(すべ)です」(本書より抜粋)

moto氏の言葉は、「キャリアに悩む全ての人たち」に向けられたものです。決してエリートではなく、年収240万円から始まった社会人人生のなかで頭と体に汗をかきながら培ってきた、数多くの知見が本書に凝縮されています。

◎年収の大幅UPを実現する「軸ずらし転職」のやり方
◎転職に大切な「次の次の会社」を見据えるための思考法
◎採用を引き寄せる「転職エージェント活用/職務履歴書/面接」の実践テク
◎本業での経験を還流させて「副業⇔本業の好循環」を生む方法
◎副業収入を最大化させるTwitterブランディングの秘訣
◎転職と副業のかけ算で「1万分の1の人材」になる道すじ

本書でmoto氏が綴るのは、誰でもすぐに取り入れられる具体的な内容ばかり。本業、副業、転職、すべてをリンクさせて「かけ算」にすることで、生涯年収を最大化するという「これからの生き方」を、ぜひあなたのキャリアに役立ててください。

まとめ

気になる本がありましたでしょうか?

 

売れ筋ランキングに入っているということはやっぱり、面白いとかためになるとか、役に立つような本が多いということだと思います。

 

売れる理由が無ければ、ランキング入りしませんからね。

 

個人的感想は以下。

 

ガボール・アイは初耳ですが、科学的に証明された方法で視力が回復するなら最高ですね。

 

文章術は日常ビジネス問わずに役立ちます。

 

ナオキマンは一時期YouTubeで毎日見てましたね。

 

ラジオがわりにして作業してました。

 

UMAや超常現象について語っていて好きな人にはかなり好きな内容なので気になる人はまずYouTubeで見てみて下さい。

 

浜崎あゆみの本は人気が落ちてきて売名感がありますが、女性で好きな人がめちゃくちゃ多いですね。(ネットでは画像加工でいじられまくってるけど・・・)

 

ストレングス・ファインダーは自分の強みを生かせるようになりましょうというお役立ち系ですね。

 

GACKTはどこから金が出てくるのか気になります笑。

 

叶姉妹的と同じ臭いがするのは私だけでしょうか?

 

文在寅は災厄扱いw

 

ブロックチェーンは一時期仮想通貨で話題になりまくっていた技術でこれをどう社会に使えるかという興味深い内容。

 

一番気になるのが「転職と副業のかけ算」ですね。

 

これは実際に役立ちそうな気がしています。

www.saborite.com

www.saborite.com

www.saborite.com