サボログ×てんログ

※ブログ説明※

MENU
しばらく商品紹介、アプリ紹介多め!

コカ・コーラの自販機を設置しようと思ったがダメだった話

f:id:shironopoem:20190529223529j:plain

いつも来ていただきありがとうございます。

 

サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。

 

最近副業の一環で家の前に自販機を置いてみようと思って、挑戦してみました。

 

フットワークが軽い方なので、やろうと思ったらすぐに動いてみますが、結果はダメでした(笑)。

 

ちょっとそこらへんの話を書いてみます。

 

コカ・コーラの自販機を普通の一軒家の前に設置するというケースの話です。

 

 

利益が出るのか?

自販機の設置費用などは全てあちら持ちで、更に商品の交換なども全て丸投げできるというシステム。

 

こちらは電気代と設置スペースのみの提供で良いということでかなり楽です。

 

基本的にはコカ・コーラの場合は売上の20%程が貰えるようです。

 

売上の20%-電気代=こちらの取り分というシンプルでわかりやすい構図。

 

最近の自販機は性能が上がっているということで、電気代はだいたい以下。

 

夏場で2000円/月

冬場で3000円/月(ホットなど温めるため余計に電気代がかかる)

 

思ったよりかなり安いという感想です。

 

諸経費などもあるので、最終的には売上の20%程がもらえるようです。

 

120円のジュースが月に90本(1日3本×30日)くらい売れて2000円程の利益になるので、これで電気代とトントンという感じでしょうか?

 

もうちょっと売れる場所なら、月に300本(1日10本×30日)で7200円程の利益ですので、電気代を引くと実利益5000円ってところでしょうか。

 

今時相当に場所が良くないとなかなか1日10本も売れないようですが。。。

 

更に仮に1日10本売れても5000円程となるとわりと渋いというイメージ。

 

ただ、月に5000円でも放っておいて勝手にお金が入ってくるのは大きいかなと思って申し込んでみた次第です。

 

自販機設置の副次的なメリット

利益は相当に売れないと中々出ませんが、単純な利益以外にも以下のメリットがあるかなとも思っていました。

 

セキュリティ

自販機を設置するとかなり明るくなるので、街灯が少ない場所などでは明かりの代わりになります。

 

明るくなることで多少セキュリティ的にもプラスになるかなという思惑がありました。

 

自分達で購入出来る

ちょっとジュースが飲みたいけど、わざわざ家から出てコンビニに行くのが面倒ということは良くあります。

 

こんな場合に、家の敷地内に自販機があればすぐにジュースを購入出来ます。

 

特に夏などには便利です。

 

設置までに審査がある

コカコーラの窓口に電話で自販機を設置したいということと、住所や名前、電話番号などを伝える。

平日、家の最寄りのコカ・コーラボトラーズジャパンから担当の人が自販機の設置に適しているか確認に来る。

結果を電話で伝えられる。

 

だいたいこんな流れです。

 

思ったよりスムーズに事が運びました。

 

電話してから結果が出るまで4時間くらいでした。

 

正直、今時普通の一軒家の前に自販機を置いても高が知れているのでわざわざ家に調査に来ることもなく、普通にGoogleMapで確認しただけやろと思いました(笑)。

 

最初から、無理だろうというノリだった気もします。

 

審査内容※調べてみたもの+少し予想も加えて

・需要があるか

 -コンビニへの距離
 -近くの自販機への距離
 -近隣の住民の数

 

・自販機+ゴミ箱を置く充分なスペースがあるか
・道路に車が一時停車出来るスペースがあるか

 

私の住んでいるところの場合は、需要でアウトだったかなと。

 

需要の中でも、特に近隣住民の数かな。

 

最寄りにコンビニは無しで、徒歩500メートル圏内にも自販機は無し。

 

自販機や車を停めるスペースはある。

 

ここらへんの条件が揃っていたのでワンチャンいけるかと思いましたが、考えられるNG理由としたら住民の数が少ないのが要因だったかなと思います。

 

審査が一昔前よりかなり厳しくなっている

こんなところに置いて、誰が買うんだろう?

 

コストの方がかかってしまうんじゃないか?

 

というところに自販機があるケースがありますが、あれは昔設置されたものだと思われます。

 

昔は申請すれば即審査が通るという状態だったらしいですが、最近はコンビニも増えましたし自販機でジュースを買う人は相当減って審査がかなりシビアになったようです。

 

それもそうですよね、ジュースはコンビニで何かを買うついでにサクッと買えばいいし、もっと言えばスーパーなどでは自販機の半額くらいで購入出来る場合もあります。

 

自販機はやっぱり割高なので、すぐに購入したいという場合以外はわざわざ自販機で購入しようとならない気がします。

 

思い返せば、自分も最近はわざわざ自販機でジュースを買うことがかなり減っていたなと思います。

 

審査を受かるためには

一番重要なのはやはり需要だと思われます。

 

人の通りが多いということは最低条件ですね。

 

そこそこ多いですというのもダメでかなり多くないといけません。

 

ただでさえ自販機でジュースを買う人が減っているので、数が無いとどうしようもありません。

 

例えば
・駅の近く
・主要な施設の近く
・学校の近く
・アパートの敷地内

 

あたりが条件になるかなと思います。

 

アパートの敷地は大家さんであればいけますが、それ以外は基本はいかに人の行き来がある土地に元々住んでいるかという運ゲーなのかなと思いました。

 

まとめ

自販機を置くのはかなり場所に左右される運ゲーということがわかりました。

 

私の住んでいるところはそこまで人の往来が激しくないところなので、薄々無理かなーとは思っていましたが、やっぱり無理でしたね。

 

放っておいてもちょっとずつでも、利益が出る可能性があった不労所得の1つの手段だったと思うとちょっと残念だなーという感じでした。

 

人の行き来が多いところが良いところかどうかというのは個々の考え方によるし、静かなところが良いという人も多いと思います。

 

ですが、人が多い=チャンスも多いという側面もあります。

 

人の往来が多い地域に住んでいる人は普段は厄介かもしれませんが、自販機ビジネスに関してはワンチャンがあるので、挑戦してみても良いかもしれませんよ。

 

何もせずに月数千円~数万円が入ってくるならこれ程美味しいこともありません。