サボログ×てんログ

※ブログ説明※

MENU
しばらく商品紹介、アプリ紹介多め!

【私見】ゲームを最大限に楽しむためには発売日に買うのがベストだと思う!

f:id:shironopoem:20190103002020p:plain

いつも来ていただきありがとうございます。

 

サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。

 

私はゲームが大好きでして、今まで何度も発売日に店頭の行列に並んで購入したことがあります。

 

今はダウンロードプレイも増えてきましたが、昔はダウンロードが無くて店で買うしか選択肢が無かったですからね。

 

あれはあれで楽しかったですね。

 

新作ゲームの発売日の店頭はゲーマーがたくさんいるので謎の親近感を感じていましたよ。

 

ただの持論になりますが、ゲームって本当に100%楽しみたいなら発売日に買うのがベストだと思います。

 

 

発売日にゲームを買うメリット

発売日までのワクワク感を楽しめる

個人的に発売日が今までで一番楽しみだったのはポケモン金銀が出るまでの間ですね。

 

やはり、ポケモン赤緑青が神ゲーだっただけに次への期待が大きかった。

 

実際に金銀も神ゲーだったわけですが。

 

まさかのクリア後にカント—に行ける神システム。

 

赤緑青を踏襲して、システムを下手に大きく変更しないでくれて本当に良かった。

 

話はずれましたが、当時は小学生だったので発売日までの間で、コロコロコミックあたりに特集ページが載る度に胸が躍っていました。

 

新作ゲームはファミ通などのゲーム雑誌に発売までに特集などが何度も載ります。

 

ゲームが発売されるまでの間にWEBや雑誌で情報を得ている間が一番楽しい説。

 

また、最近はyoutubeでPVなども見れることが多いですが、期待しているゲームの新しいPVが出る度に胸が踊りますね。

 

キングダムハーツという神ゲーがありますが、これも2が出るのを心待ちにしていました。

 

まず1があまりにも神ゲー過ぎました。

 

システム、曲(宇多田ヒカルの光)、世界観(ディズニー,FF) どれを取っても神でした。

 

今まで100本以上ゲームをやってきて個人的にBEST5には入るゲームです。

 

1が神だから2も神であることは必然。

 

自然と期待が高まったものです。

 

今は3を待っているのですが、本当に神ゲーなので気になる方は是非チェックをお願いします。

 

あいつに奨められて購入したけど、いざプレイしてみて、ダメだったみたいな人がおられたら、責任取ります(笑)。

 

それくらい神ゲーの可能性が高い。

 

こうして考えると前作が神ゲーだったゲームの新作が出るまでの期間は本当にワクワクする気がします。

 

強制縛りプレイが出来る

発売日に買うとまだ攻略サイトなどの情報も少なく、完全に自分の力だけで攻略する必要があるシーンが必ず出てきます。(最近はフラゲも増えては来ましたが)

ドラクエ8とFF12

ここらへんをやっている時は学生でしたが、丁度休み期間だったからかドラクエ8は35時間、FF12は50時間くらいぶっ続けでプレイしていました。

 

兄弟にも協力してもらい、自分がトイレや風呂に入っている間はレベル上げをしてもらいながらノンストップでストーリーを進め続けるというキチガイじみたプレイスタイルでした。。。

 

ドラクエ8は学校に行っても、誰も全く到達していないところまで進んでいたのでネタバレを受ける心配がありませんでした。

 

FF12の隠しダンジョンは迷路の様なダンジョンでしたが、攻略サイトが追い付いてなくて凄い苦しかったのを覚えています。

 

自分でダンジョンの図をノートに手書きで書いて攻略してましたからね。
あれはあれで楽しかったな。

 

今なら速攻で攻略サイトかtwitter検索しますよ(笑)。

 

やはり、時間の無い社会人ですので、 効率を求めてしまいがちです。

 

発売直後であればある程に情報が少ないので、他を頼りようがありません。

 

強制縛りプレイが出来るということです。

 

自分の力で切り開いていくしかありません。

 

効率も悪いし時間も無駄にしますが、真の意味でゲームを攻略出来ている時間です。

 

お祭り感を楽しめる

発売直後ですと、ラスダンやラスボス、隠しボス、やり込みなどの情報が一切無いですので純粋に冒険している感などを楽しむことが出来ます。

 

情報が出た後だと、本当に困れば検索すればだいたい出てくるので既に人が示してくれた道を進むだけの様な気がして、だんだんと冒険しているという感じから作業をしている感じに変わっていきます。

 

発売から間も無い場合は、twitterで検索して、ここら辺まで進んでいる人は少ないんだなーと自己満足を感じることが出来たり、時にはドヤ顔で自慢ツイートをして自己顕示欲を発散させたり、また本当に詰まったらワンチャン攻略してくれている人いないかなーと調べる→いたー!超嬉しいというノリを楽しむことが出来ます。

 

最近ですと、テリワンSPのカンダタの入手がそれでした。

 

正確な情報は全然無いので、入手方法を全員で探るみたいな。

 

発売後に日数が経つとこういったリアルタイムでのゲームの楽しみ方は出来なくなってしまいます。

 

おまけ パッケージを買う楽しさ

今でこそダウンロードプレイも流行ってきましたし、便利なので自分もダウンロードしてますが、パッケージを買うのも楽しかったですね。

 

発売日にはゲーム屋に列をなして並んでました。

 

並ぶといえば、ソフトではありませんがPS4が発売される時に先着5台は破格の値段という店がありましたが、車に寝袋詰んで深夜から並びました。

 

キャンプみたいで楽しかったです。

 

ソフトですと最近はモンハンダブルクロスの時に並びました。

 

こんな小さいゲーム屋にこんな行列できるのかよ(笑)みたいなのを覚えています。

 

モンハンユーザーが身近に多くて意味も無くちょっと嬉しくなった記憶がありますね。

 

パッケージで買うと説明書が付いてきますが(最近は大半がWEBになってしまったのが残念)、それを見るのが楽しかったりします。

 

早くゲームをやれば良いのに、説明書を見ていて全然ゲームを開始出来ないのはあるあるでした。

 

日が経ってから買うメリットも多い

値段

最近のゲームは特にそんな気がしますが、値段が下がる速度が異常に早いです。

 

モンハンやFFのようなビッグタイトルでも1年と経たずに10分の1以下の値段に落ちたりします。

 

発売当初は8000円くらいだったFFが久しぶりに見てみるとワンコインになっていたということもあります。

 

1年待つだけでソフトが10分の1の値段で買えるならコスパが最高ですよね。

 

攻略が出揃っている

主にWEBサイトなどで攻略が親切にチャート付きで出揃っています。

 

やり込みや、各種道具の入手方法や場所、条件まで詳しく載っていることもあります。

 

社会人ゲーマーですと時間も無いので、こういった攻略サイトを駆使することで効率的に攻略を進めることが出来るメリットは大きいと言えます。

 

まとめ

発売日にゲームを買うことは発売前から楽しめる、発売後はリアルタイムで攻略している感が楽しめると二重のメリットがあります。

 

値段や時間効率などを考えると発売して日が経ってから買う方が良いのは明白ですが、本当に好きなゲームを100%楽しみたいのであれば発売日に買うことをオススメします!

www.saborite.com